お金を稼ぐというイメージが一気に覆りました【参加者の声:中山さん】


お金を守る365日勉強会【MSPA2.0】に入る前に持っていた悩みってどんなものがありましたか?
中山さん:悩みとしてはやっぱりお金が思ったほど貯まらない、貯めれないというところですかね。
インタビュアー:なるほど。そういう悩みを持ちながらこのコミュニティに参加しようと思ったきっかけって何ですかね?
中山さん:もともとは法人の方をやったらいいかなと思って2.0じゃなくて先3.0飛び越えて入ったらいいやっていう感じがあって。これはシリュウさんかな
メールだったかなんかで質問した時に「2.0が大事ですよそこからがスタートで3.0」みたいな話を聞いたので、じゃあ入ってみようっていう形ですね。
インタビュアー:なるほど。でも素直に言われた通りに順番に学んできたっていう感じですかね。
では、実際にお金を守る365日勉強会【MSPA2.0】へ参加してみて印象に残った学びとか考え方とかって何かありますか?
中山さん:やっぱりお金を守る。やっぱり稼ぐってイメージしかなかったんでお金がなかったら稼いで貯金してみたいな。やっぱり株式投資とかも含めて、そういうのはやっぱりよろしくないなっていう印象が強かったのが完全に覆ったというか。
インタビュアー:なるほど、ありがとうございます。
今日はお金を守る365日勉強会【MSPA2.0】のメンバーさんだけで集まったと思うんですけど、どんな風に感じられますか
中山さん:そうですね。初めはリアルで全然行ってなかったので、やっぱり行くべきだったなと。ちょっともったいなかったな。もうちょっともっと進めたかなっていうのもあったので、こういう機会があったらやっぱりいいなっていうのがあるし、みなさんどんどん来てほしいなっていう風に思いました。
インタビュアー:ありがとうございます。
では、これからお金守る365日勉強会【MSPA2.0】に参加しようかなって考えている方に一言お願いします
中山さん:そうですね。おそらく今までの非常識というかもう常識が覆って結果的に稼ぐよりも稼げる場になるかなと思います。ぜひ、参加いただけたら多分人生変わるんじゃないかなと思います。
インタビュアー:ありがとうございます。
では最後にマサムネ、シリュウの印象をお聞かせください
中山さん:そうですね。初めからそんなに怪しいとかそういう印象がなくて、スーッと生きる感じがあって、特にシリュウさんの印象がすごい良かったのが印象として強いかなって。すごい腰が低いというか謙虚というか、その姿勢がすごい驚いたというか。
インタビュアー:それは入ってからちょっとびっくりした感じですか?
中山さん:入って、OMCのキックオフセミナーにはちょっと行けなくて、まだ勤務してたんで2次会はいけるんで2階から行ったんですけど、その時ちょっと遅れて行ったんですけどシリュウさんだけがやっぱり気づいてくれて、言ってきてくれたっていうのが今でもすごい印象に残ってて。
インタビュアー:それはOMCと2.0どっちが先ですか?
中山さん:OMCが先なんですよ。
インタビュアー:そういうことだったんですね。
中山さん:OMCが先に入ってこれ情報発信だなって、オンラインがやっぱり必要だからと思って会社入ったんですけど。
インタビュアー:なるほど、そこからの2.0だったんですね。
中山さん:サバイブが先だったかな。サバイブOMC入って、そこから2.0。これから怒涛のようにわーっと。
インタビュアー:わかります。そうだったんですね。いろいろありがとうございました。
中山さん:ありがとうございました。
インタビュアー:ありがとうございます。
お問い合わせはこちら
