参加するかどうか悩んでいる方への返信まとめ

ネット検索すると「不用品販売だけではそもそも非課税」と出てきました【りのんさんからのお悩み相談】

目安時間 7分
  • コピーしました

お金を守る365日勉強会【MSPA2.0】へ参加するかどうかでお悩みの声

すみません。悩んでいます。
色々調べて、不用品販売だけではそもそも非課税とでてきました。

 

・不要品の売却 家にあった服や本、おもちゃなどを単発で売るだけ。所得税・住民税の対象外(そもそも非課税)
・事業としての販売 仕入れて転売・継続して販売・リピーター対応など。個人事業として申告が必要。

 

1つでも売れればいいということなら既にメルカリはやってるので簡単じゃん!と思ったのですが、継続的な仕入れ・販売が伴うとなれば一気にハードル上がるな…と思っています。

 

不用品販売でOKとのことですが、大半の皆さんは、それで通ってるのでしょうか??

 

また、これがまかり通ったら、日本は税収なくてどうなっちゃうのだろう…とすら思いました。自分の心配が先だとは思うのですが。
稼いでるなら、税金納めて子供たちの未来、日本を支えなきゃと思ってしまうのはマネーリテラシーが低いのでしょうか…

また、ずっと賃貸予定なの節税対策で不動産所有…という話を聞いてる所でした。
なので、それはダメ的な見出しを見てめちゃくちゃ気になっています…

中城子龍(シリュウ)からの返信内容

りのんさん

 

 

こんにちは。シリュウです。

 

 

出張が重なってかなり遅くなりました!

またお悩みの件についてですが、
インラインにて回答させていただきますね。

 

 

すみません。悩んでいます。
色々調べて、不用品販売だけではそもそも非課税とでてきました。
・不要品の売却 家にあった服や本、おもちゃなどを単発で売るだけ。所得税・住民税の対象外(そもそも非課税)
・事業としての販売 仕入れて転売・継続して販売・リピーター対応など。個人事業として申告が必要。

 

1つでも売れればいいということなら既にメルカリはやってるので簡単じゃん!と思ったのですが、継続的な仕入れ・販売が伴うとなれば一気にハードル上がるな…と思っています。

 

不用品販売でOKとのことですが、大半の皆さんは、それで通ってるのでしょうか??

 

 

これは、あくまで「最初の1年目は不用品販売のようにえんぴつ1本でも売る努力をすれば」って意味ですね。

 

もちろん、お考えの通り、2年目、3年目と事業者として成長していかないと同じことはできません。

税務署とか関係なく第三者から見ても、

 

 

・1年目
売上5000円、経費-300万円

・2年目
売上4990円、経費-300万円

・3年目
売上5500円、経費-300万円

 

 

なんて活動をしていれば、
どう考えても節税目的じゃないですか。

 

 

だからこそ、
僕たちは「最初の一歩」として
こんなやり方ありますよ。とお伝えしています。

 

 

その後、
MSPA2.0などに参加してもらって
事業者として成長していくには
どうしていけばいいのか?ってことを
365日かけてゆっくりと学んでいただくイメージですね。

 

 

なので、
間違っても「節税だけ」が目的で
事業をやるのではなく。

 

 

今後、事業者として。個人事業主として頑張っていく。

 

 

ってことが前提のお話となります。

 

 

実際、
この内容から始まり。

 

 

専業主婦の方でさえも、
法人を立ち上げて
創業融資を1000万円以上を受けて
年商3000万円を安定化させるまでに
成長している方も続々と増えています。

 

 

また、これがまかり通ったら、日本は税収なくてどうなっちゃうのだろう…とすら思いました。自分の心配が先だとは思うのですが。
稼いでるなら、税金納めて子供たちの未来、日本を支えなきゃと思ってしまうのはマネーリテラシーが低いのでしょうか…

また、ずっと賃貸予定なの節税対策で不動産所有…という話を聞いてる所でした。
なので、それはダメ的な見出しを見てめちゃくちゃ気になっています…

 

 

いいえ、これはご自身で計算してもらえれば分かりますが日本に住む以上は「税金と切ってもきれない関係」にあります。

 

 

稼げば稼ぐほど「お金が残らない仕組み」を天才たちが作ったものがあるんです。

 

 

それをここで書くと、かなり大変なので学んでいって欲しいのですが、言えることは「稼げば稼ぐほどにお金が残らない」ことだけは覚えておいてください。ご察しの通り、その程度のマネーリテラシーだってことです。

 

 

そのマネーリテラシーが低い大人たち、親が多いからしわ寄せを受けるのが子どもたちなのです。

 

僕は、それが過去の経験から絶対に許せないのです。

 

もっと、ちゃんと学んでください。

ネットで言われていることはすべてワナです。

 

ここもしっかりと学んでください。

 

今、現時点で厳しいことをお伝えすると、りのんさんは「情報リテラシー」もなければ「マネーリテラシー」も乏しい状態です。

ということで、これから頑張って参りましょう。

 

ではでは。

 

シリュウ

お問い合わせはこちら

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

お問い合わせはこちら

 運営者情報

マサムネ×シリュウ

これまでサラリーマン×不用品販売のメルマガ講座へ累計で4万人以上の方々に登録していただけました。そして、そこから有料コミュニティである「お金を守る365日勉強会【MSPA2.0】」へ800名以上の仲間たちがご参加いただけております。そこで本当に僕たちが運営しているコミュニティが怪しいのか?すでに頂いている”5000件以上”のご感想。有料コミュニティへご参加いただけている方の声などをすべてまとめました。初めにお伝えしておきますが、一言一句そのまま頂いているメッセージをご紹介させていただきますので一切の嘘偽りのないメッセージです。関羽政宗、中城子龍の評判は?怪しい?と参加を迷われている方の一助になれば幸いです。僕たちは本気で情報発信しています。逃げも隠れもしません。胸を張って子どもたちに「お父さんはこういう仕事してるんだよ」と言えます。では、当サイトをしっかりと読んで納得した上でコミュニティへご参加くださいね。

各種メニューはこちら